物事が一つづつ片づいていく気持ちよさ
昨日は、町内の道路清掃があった。そして、その後は病院の工事で傷んだ箇所の工事をしてもらった。そして、今日は、車を車検に出した。水曜日に免許の更新をすれば、一通りの用事が終わる。毎日、淡々と一つづつ物事が片づいてい行ってとても気持ちが良い。
この間草刈り機を買って刈った庭にタンポポの花が咲いていた。二階の部屋もすっかり片付いてきれいになった。治療室の上にあり前からたくさんの本があって重いと感じていた部屋なので、とてもすっきりした気分だ
そういえば、今月は携帯電話も変えたのだが、今まで使っていたメールアドレスをうまく移すことができずにいる。しかし、意外と執着がなく、それほど気にならない。過去の関係は、もうどうでもいいのかもしれない。今までとは何か違う世界が開けるのかもしれない。そして、今月いっぱいで一連の用事がすめば、また来月から新たな気持ちで新しいスタートがきれそうだ。
« 本は書けるが読めなくなってきている | トップページ | 岩櫃城本丸跡から名胡桃城趾まで »
「心と体」カテゴリの記事
- 新しいサイトが完成しました。(2018.06.16)
- 新しいサイトへ移転中です。(2018.06.06)
- 生きるとは日々工夫すること(2018.05.23)
- 在るべき所にあるべき物がある(2018.05.19)
- うつパニックは、ワクワクして治せ(2018.04.27)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/219443/63535191
この記事へのトラックバック一覧です: 物事が一つづつ片づいていく気持ちよさ:
コメント